日本海に面した恐竜王国「福井県」

中部地方にある県の1つで、日本海に面している福井県の人口はおよそ76万人(2020年現在)です。緑豊かな山、若狭の清らかな水などの恵みを得て美しい自然に囲まれていることから「越山若水」という言葉が生まれています。自然がどれほど多いのかは、県土の75%が森林であることからもわかります。福井県では、その自然の豊かさを活かした繊維産業が盛んです。


また、1982年にワニ類の化石が発見されたことを境に次々と恐竜の化石が発掘されており、福井県は全国的にも有名な恐竜王国となりました。2020年現在までの発掘で、新種6種類の恐竜の化石が見つかっているのです。ちなみに、国内でこれまでに発見されている新種の恐竜の化石は、9種類となっています。そのうちのほとんどが福井県で見つかっているというわけです。福井県で発見された恐竜の化石や発掘された場所は、2017年に国の天然記念物として指定されています。

 

 


何度でも行きたくなる!福井のおすすめ観光スポット

福井県でおすすめの観光スポットは、自然の中にある美しい風景が楽しめる場所です。まず、おすすめしたいのが若狭町にある「瓜割の滝」です。瓜割の名は、瓜も割れるほど水が冷たいことからつけられました。こちらでは、全国名水百選にも選ばれているおいしい水を有料で持ち帰ることができます。

瓜割の滝には天徳寺の境内奥にある山の谷間から湧き出ている水が流れており、その水が非常においしいことで人気の観光スポットとなっています。しかも、瓜割の滝は風景も非常に神秘的なので、水だけではなく、癒やしを感じることができる観光スポットとしても人気です。滝の周囲にある森は水の森と呼ばれており、縁結びや新たに物事を始める際にパワーを授かりたい人たちが訪れることでも知られています。


また、福井県といえば、国の天然記念物になっている「東尋坊」が全国的にも有名です。高さ約20mの断崖絶壁である東尋坊にある輝石安山岩の柱状節理は非常に貴重なもので、世界でも3カ所しか確認されていません。柱状節理とは五角形や六角形の柱状の割れ目ができ、ハチの巣のような見た目になって集合したものです。東尋坊にある柱状節理は約1kmも続いている珍しいものなので、福井県を訪れた際には足を運んでみるのもおすすめです。

 

さらに、勝山市にある「福井県立恐竜博物館」も子どもから大人まで楽しめる観光スポットです。こちらの建物を設計したのは日本を代表する建築家の黒川紀章氏で、非常に個性的で斬新な博物館となっています。博物館内の展示スペースには全身骨格標本が44体、実物の4分の3サイズの動く恐竜ロボットもあり、年間80万人が訪れている人気観光スポットです。博物館は「かつやま恐竜の森」公園の一角に位置し、公園内で恐竜の化石を発掘する体験ができます。屋外の森には33体の恐竜ロボットも展示されているため、かつて恐竜が生息していた時代を想像しながらの散策をするのも良いでしょう。




肉も魚介類も!福井県は食の宝庫

福井県は日本海に面しているため、新鮮な魚介類を食べることができる点も人気です。

特に有名なのは越前ガニでしょう。港から近い場所に漁場があるので、新鮮な状態で市場へ届けることができます。越前ガニは福井県で獲れるオスのズワイガニで、プリプリとした甘い身がおいしいと人気です。漁獲期間は例年11月~翌年3月頃までなので、期間限定の海の幸として全国的に知られているグルメです。

 

肉部門では「ソースカツ丼」がおすすめです。ソースカツはキャベツの千切りとセットで提供されているケースも多いですが、福井県のソースカツ丼はあくまでもソースカツとごはんのみで作られるものとなっています。多くの場合、大きなカツに特製のウスターソースを染みこませ、ごはんの上に載せたものです。

 

ほかにも「三国バーガー」という坂井市三国町のご当地グルメも有名です。主に、福井県産のこだわり食材を使用しているのが特徴で、パティやバンズ、刻んだ花らっきょうなどは地元産です。ほかにはトマトやレタス、オニオンなども挟んでいます。花らっきょうは三国町の名産物なので、福井県ならではのグルメといえます。さらに、福井県には伝統の郷土料理「へしこ」があります。塩漬けにした青魚を糠に漬けたもので、特に、冬の保存食として昔から重宝されてきました。へしこの中でも有名なのがサバで、刺身で食べることもできますが、お茶漬けにしたり、おにぎりの具にしたりすることも多いです。

 

全国でもトップクラスのそばどころである福井県では「越前おろしそば」を食べてみるのも良いでしょう。越前おろしそばの特徴は、そばの上に大根おろし、ネギ、削り節が載せられ、だしもかかっているという点です。400年の歴史がある福井県の郷土料理の1つで、昭和22年には昭和天皇にも献上され、非常に気に入ったと話していたという逸話もあります。



関西や中部地方へのアクセスも便利

福井県には北陸本線が通っているため、関西地方へ出かける際にも1、2時間で行くことができます。便利なのは特急のサンダーバードを利用した移動方法で、大阪までは約2時間、京都までは約1時間30分ほどで到着できます。乗り換えもなく、1時間に1、2本運行しているため、利用しやすいのも良いところです。自家用車で出かける場合も、名神高速道路・北陸自動車道などを利用して2時間ほどで移動できます。


同じく中部地方にあるほかの県へ移動する場合もアクセスが良く、隣の県である石川県へ車で出かける地元民も少なくありません。石川県へ車で移動する場合は高速道路を使えば1時間程度(使わない場合は2時間弱)で到着できます。JRで各駅停車の場合は1時間半、サンダーバードを利用すれば約45分で移動可能です。同じく隣り合っている岐阜県へは特急しらさぎを使って約1時間50分、車で約1時間30分となっています。

 

 


福井県は幸福度ランキング1位!なぜ福井県では幸福度が高いの?

一般財団法人日本総合研究所が「全47都道府県幸福度ランキング」を行った結果、2014年・2016年・2018年・2020年と4回連続で福井県が第1位を獲得しています。


教育面・仕事面に対して満足度が特に高いという結果が出ており、教育面では「不登校児童の少なさ」「子どもの運動能力が高い」点、仕事面では「女性や若者などの雇用が安定している」など、環境が整っていることが幸福度の高さにつながっています。福井県の学力は全国でもトップクラスであり、女性の就業率や共働き率はどちらも全国1位です。


福井県では県外からの移住相談も増えており、若い女性や子育て世代からも注目されています。


356
求人ID
3016-00
仕事内容
検査
派遣
加工 マシンオペレーター 検査 クリーンルーム 清掃・洗浄 立ち作業
給与
月収220,497円〜313,901

【時給】1,250~1,500円
【月収例】220,497~313,901円

通勤手当...