356
1429

★☆地元通勤の方多数活躍中!☆★

★緊急募集!大手企業!地元で安定就業!
★未経験歓迎!丁寧にしっかりと教えてもらえるので安心です
★20代~50代の幅広い世代活躍中!
★宍道駅から車で15分の好立地!地元通勤の方大歓迎!
★土日祝休み!完全週休2日制!プライベートも充実できます

■前払い制度(日払い・週払い)あり!■

今月ピンチ…そんな時に利用OK!
スマホのアプリでサクッと申請するだけ!
\利用者続々!お気軽にご相談ください!/

ソーラーパネル用電子部品の組立/土日祝休み/日払い可

ソーラーパネル用電子部品の組立/土日祝休み/日払い可
求人ID
7037-03
給与
月収204,572円〜219,827

【時給】1,175~1,470円
【月収例】204,572~219,827円

通勤手当:上限 月額 20,000円(通勤距離(往復)×出勤日数×13円)



※上記月収例は通勤手当が含まれた金額です。
試用期間:有(14日)※労働条件の変更なし
所在地
島根県雲南市

【勤務地】
島根県雲南市(木次町)
※自動車通勤可
※バイク通勤可

【最寄】
山陰本線宍道駅から車15分
職種
組立・組付け
雇用形態
派遣
仕事内容
組立・組付け
勤務時間
①08:30~17:20 (休憩時間 10:30~10:38/12:40~13:20/15:00~15:08)
②16:30~01:20 (休憩時間 18:30~18:38/20:40~21:20/23:20~23:27)
③23:30~08:20 (休憩時間 1:30~1:38/3:40~4:20/6:20~6:27)

※土曜日・日曜日・祝日休み
※GW・夏季・年末年始休暇あり
※三交替勤務
5勤2休 ◆22時~5時は深夜勤務のため18歳以上の方に限ります。
※長期

※時間外労働:無
応募資格
未経験OK!経験不問!
研修で工具の使い方からしっかりレクチャーがあるので
初めての方でも安心してお仕事スタートしていただけます!

同世代の仲間がたくさんいる職場です!

履歴書不要でかんたんに応募OK!
お気軽にお問い合わせください!
福利厚生
労災保険
雇用保険
厚生年金
健康保険
教育制度
退職金制度
◇社会保険完備    ◇日払い制度
◇作業着貸与     ◇車・バイク・自転車通勤可
◇諸手当(残業/深夜/休出/通勤)
◇有給休暇(6ヶ月以上勤務後付与)
◇各種制度(等級制度/評価制度)
◇人事評価制度/キャリア教育制度/正社員登用制度
◇退職金制度(在籍3年以上)  ※各種規定あり

案件種類

派遣

特徴

こんな職場です

356

1150

1151

1152

1153

仕事内容

1437

安定の大手企業で働く

◆ソーラーパネル用電子部品の組立◆
太陽光で発電するソーラーパネルに使われる【電子部品】の製造をお任せします◎

【主なお仕事】
● 電子部品の組立作業
● 電動ドライバーを使ってパーツを取り付けるシンプル作業!

モクモクと集中して作業したい方にピッタリ♪
未経験の方も、工具の使い方から丁寧に教えるので安心です!

【人気のポイント!】
★未経験の方も、丁寧な教育があるので安心してスタートできます!
★作業場は温度・湿度が管理された快適な環境
★幅広い年齢層の方が活躍中です!
★5勤2休!土日祝休みでプライベートも充実!
★長期休暇もシッカリあるので働きやすい♪
★福利厚生も充実!自動販売機、休憩室、喫煙所完備!
★格安で美味しいランチが楽しめる社員食堂もあります♪
★日払い制度あり♪急な出費や生活費の補填にも!
★工場見学OK!見てから決めたい方も大歓迎!

【幸運なんです雲南です!】
★雲南市は島根県で一番新しく誕生した市♪
★地元通勤希望の方、I・Uターンの方も大歓迎です!
★車・バイク・自転車通勤可能!
★交通費もシッカリでるので安心です

担当者からのコメント

1445

【土日祝休み】太陽光パネル部品の組立・検査スタッフ募集!

\ご覧いただきありがとうございます!/
突然ですが…雲南市ってご存じですか?

実はここ、松江市と出雲市のちょうど斜め下あたりにある
島根県で一番新しく誕生した市なんです!
「幸運なんです 雲南です」なんてユニークなキャッチフレーズも♪

【お仕事内容は?】
太陽光パネルで作った電気を家庭でも使えるようにするための部品製造。
お任せするのは、主に【簡単な組立】や【動作チェック】などの軽作業です!

【おすすめポイントをおさらい!】
★ 土日祝休みでプライベートも充実!
★ 19~54歳の男性が中心に活躍中!
★ 見学OKで未経験スタートも安心!

気になったら、まずは見学からでも大歓迎です◎
お気軽にご応募くださいね!

求人掲載企業情報

企業名:株式会社ワールドインテック
福岡本社所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6F
HP:https://www.witc.co.jp/

仕事場の雰囲気

1453
働きやすいと好評の職場です

弊社スタッフも多数活躍中!
居心地が良いからつい長く続けてしまうというスタッフも!
仲間が多いので働きやすさバツグンです!

1456
教育がしっかりしてるから安心!

☆専任のサポートスタッフが入社前教育で【会社の詳細・社会人ルール・法律に関する内容】など実施しており派遣で働くことの不安を解消しています。
また、定期的に工場を訪問しているので悩み・相談・要望などいつでも迅速な対応で問題解決できるようにしています。
現場配属後は職場の教育担当者が2日間にわたり業務に必要な知識・技能の研修をみっちり付きっ切りで教えてくれます。わからない事も親切に答えて頂けるので安心して仕事を進めていく事ができます。

1459
腹が減っては戦は出来ぬ!

デイリーでメニューが変わる為、毎日食しても飽きがきません。メニューも1食300円と格安で、財布に優しくお腹が満たせることができます!
食堂内には自動販売機、軽食から飲料水まで設置してあるのはもちろん冷蔵庫・電子レンジもある為、弁当持参でも困りません。
また喫煙所も分煙対策がしっかりと施されており、喫煙する方はもちろんしない方からも好評を頂いております。

働いている人の声

1462
20代女性・製造未経験

今回製造業を初めて経験しますが、毎日楽しく働いてています。初めて電動ドライバーを使いましたが、最初は手が痛くて大変でした。ただ相談しながら進めていくと痛まなくなり慣れてきました。現場リーダーさんもとても優しくて気にかけてくれます。同世代の子から、自分の親くらいの方たちまで頼れる仲間がたくさんいて、なんでも相談しあえる環境があるので毎日楽しく過ごせています。

1465
40代女性・製造経験有

冬場は積雪があるという事で不安視しておりましたが、職場の目の前の道路は国道なので除雪車もすぐ来てくれます。
また職場環境は雰囲気がとてもよく、和気あいあいと作業できます。社員さんのサポートが手厚いので仕事がスムーズに進める事が出来ます。長く勤めて行きたいと思っています。

1468
20代男性・製造未経験

松江市から通勤なので、朝は50分近くかかりますが国道一本なので、すぐ慣れました。
現場は、年齢性別問わずフレンドリーな方が多く働きやすいです。仕事内容は、一部工数が多く覚えるまで大変でしたが、社員さんも一緒になって指導してもらえたので、すっかり慣れました。
ずっと働いていきたいと思ってます。

応募後の流れ

1477

▼応募からお仕事開始までの流れ▼

1)応募〈WEB応募は24時間いつでも受付中!〉

2)面接予約〈平日18時以降や土日祝の予約も可能です!〉
応募後に受付担当からお電話かメールで面接に関するご案内をさせていただきます。
ご不明点や疑問点などございましたらお気軽にご相談ください!

3)WEB面接〈面倒な来社やアプリのDLは不要です!URLからサクッと参加OK!〉
面接予約完了後に届くメール/SMSのURLからカンタンにご参加いただけます!
また、事前のアンケートに回答いただくと当日の面接時間が短縮されます。
面接といってもカジュアルな雰囲気ですのでリラックスしてご参加ください。
今までのお仕事の経験やご希望の条件、応募のお仕事についてざっくばらんにお話しましょう!

4)内定〈最短即日での内定もございます!〉
勤務開始日を決定→研修→お仕事スタートとなります。
就業後のサポートも充実!仕事上の悩み相談~入社後の異動希望まで、何でもサポートスタッフにご相談ください。
※工場見学(職場見学)のあるお仕事もございます。

1480

面接はwebまたは電話で実施しています

面接日時を設定して頂きます。
履歴書の最終学歴、卒業後の職歴
を聞き取りさせて頂くので、メモ紙
か何かに控えてお待ちください。
適正テストなどのURLが送られてくる
場合はそちらも面接までに実施下さい。

1483

採否は最短即日連絡いたします

web、電話面接は大体30分から1時間かかります。
面接後早ければ当日、遅くとも2日以内には
採否結果が分かります。
また工場見学をしてから最終的に判断して頂いても
OKです。沢山のご応募お待ちしております!

ギャラリー

1488
社員の声

常に目標を掲げ、仲間と共に成長し続ける事が私の『活きるカタチ』です!!
私は11年前ワールドインテックを選択し心から良かったと思っていますし、まだまだ現状に満足せず、目標を持ち仲間と共に成長し続ける事が私の活きるカタチです!!

1493
キャリアアップ・キャリアパス制度

■キャリアアップ制度
社員一人ひとりの可能性に着目し、個人のキャリア形成を、
教育や環境など様々な形で後押しします。
■キャリアパス制度
キャリアパス制度でひとり一人のモチベーションアップ。
「人が活きるカタチ」をつくります!

1498
教育体系

ものづくりに携わる人材に必要な専門技能に加え、品質、コスト、納期・生産管理、安全や環境といった生産活動に関するトータルな管理技術と改善能力が身に付くような教育メニューを整え、これからのものづくりを担う人材の育成に取り組んでいます。

受動喫煙対策

有(屋外喫煙場所設置)

採用後の転勤の有無(就業場所の変更範囲)

採用後の業務内容の変更範囲

※ 有期雇用の場合:雇用契約更新の可能性

有(更新条件:契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・能力・態度、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により判断する)

※ 有期雇用の場合:雇用契約更新の上限

案件更新日

2025/05/13

同じ地区のお仕事